子供たちの将来を見据えてさいたま市で活動

発達に心配のあるお子様や障がい児を持つお子様からのお悩みに寄り添い、さいたま市で相談を承っています。学校の授業についていけないお子様に教科書に沿った基礎学習を提供する放課後等デイサービスです。

社会に参加する力を身に付けるサポート

  • アイコン1

    支援

    様々なお悩みに対応

  • アイコン2

    自立

    自分で考え判断する力

  • アイコン3

    信じる

    子供の可能性と未来

放課後等デイサービス

check!

社会のルールを楽しく学べる場所

障がい児の学習や生活に関する相談をさいたま市で承り将来を見据えた支援を行います

  • Point 01

    児童支援の専門家が在籍

    発達に心配のあるさいたま市近郊の小中学生を対象に、国語や算数の基礎から交通ルールまで様々な学習支援を行っています。小学校の担任を長年勤めた経験を持つスタッフが、保護者様からの相談も承ります。

  • Point 02

    自立して社会に参加する力を支援

    子供たちが自分で判断し行動する力を身に付けるための指導を行う放課後等デイサービスをさいたま市で運営しています。集団生活のルールを学ぶことで社会に受け入れられ、豊かな生活を送れるようサポートします。

  • Point 03

    保護者様からのお悩みに対応

    「障がい児通所受給者証」をお持ちで放課後等デイサービスの支給決定通知を受けたお子様のいるご家庭を対象としたサービスを提供します。お子様の発達に不安をお持ちの保護者様も、お力になれる場合がございますので一度ご相談ください。

お気軽にご連絡ください

営業時間 【月曜日~金曜日】13:30~17:30
【土曜日】8:30~12:30、13:30~17:30
※学校長期休暇期間中(春、夏、冬)
【月曜日~土曜日】
8:30~12:30、13:30~17:30

About

お子様を預けるか検討されている方に向けて会社についての重要な情報を掲載

児童デイサービス くろわーる

住所

〒339-0066

埼玉県さいたま市岩槻区愛宕町3-14

Google MAPで確認する
電話番号

048-796-0515

048-796-0515

営業時間

【月曜日~金曜日】13:30~17:30

【土曜日】8:30~12:30、13:30~17:30

※学校長期休暇期間中(春、夏、冬)

【月曜日~土曜日】

8:30~12:30、13:30~17:30

定休日

日,祝,お盆休暇

年末年始休暇,ゴールデンウィーク

代表者名

金子 幸恵

サービスにご興味を持っていただいている方にとって、施設の住所や連絡手段などの重要な情報をまとめております。施設は最寄駅から近い場所に位置しているため、遠方から公共交通機関を利用してお通いいただけます。

児童デイサービス くろわーるのこだわり

子供たちの将来に繋がる放課後等デイサービスをご提供

個々に合わせた支援計画で学習指導を行いさいたま市で営業中

お子様の発達に心配のある保護者様からの相談を承り、一人ひとりに合わせた個別の学習支援をさいたま市で行っています。国語と算数の基礎学習をメインに行うことで、看板や注意書きの内容を把握し危険を防ぐことに繋がり、お金や時間の計算ができると公共交通機関で行きたい場所に行ったり、お小遣いを貯めて欲しいものを買ったりという目標が立てられ、子供たちの世界が広がります。

挨拶をはじめとした言葉での指導にも力を入れており、コミュニケーションを通じて協調性や社会性を培います。ブロックやパズルなどの計画性や空間認識力を育むもの、カードゲーム等複数人での遊びで他者との意思疎通を図るものなど、楽しく学ぶことを目的とした様々なおもちゃを取り入れています。パソコン学習で子供たちのできることを増やす取り組みも行っています。

Contact

お問い合わせ